オリンパスM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROOはその名の示す通りプロもターゲットに入れた高性能ズームレンズです。
オリンパスの明るいズームレンズはフォーサーズ時代から定評があります。このレンズもその期待を裏切ることなく、非常に高性能なレンズです。そのキレキレの描写と性能から悪魔のレンズとさえ呼ばれています。
描写性能が優れているにも関わらず24㎜-200㎜(35mm換算)という8.3倍の高倍率ズームです。
さらに、世界最強6.5段の「5軸シンクロ手ぶれ補正」を実現しており、高倍率手振れ補正もぬかり有りません。また、レンズ先端から1.5cmまで寄れるという近接撮影性能でほとんどマクロの領域までカバーしています。
レビューで「このレンズに撮れないものはない」という評価もありましたが、本当い一本で万能なレンズです。
■レンズ構成=11群17枚
■最短撮影距離=0.15m(Wide)/ 0.45m(Tele)
■最大撮影倍率=0.3x(Wide)/ 0.21x(Tele)(35mm換算 0.6x相当(Wide)/ 0.42x相当(Tele))
■フィルター径=φ72mm
■大きさ(最大径×長さ)=φ77.5mm×116.5mm
■質量=561g
■付属品=レンズキャップ(LC-72C)、レンズリアキャップ(LR-2)、レンズフード(LH-76B)、レンズケース(LSC-0914)
・広角24㎜~望遠200㎜という通常ユースのレンジをほぼカバー
・悪魔のレンズと呼ばれるズームレンズ最高レベルの描写。
・絞り解放からシャープで解像力が高く、全域で安定した描写力。
・世界最強6.5段の手振れ補正により1/2秒でも夜景が撮れてしまう
・15㎝まで被写体に寄った接写が可能。最大撮影倍率が0.3x(35mm判換算:0.6x)で簡易的なマクロとして使用可能。
・防塵防滴性能。
・これ一本でほとんど何でもこなしてしまう万能性。
・描写性能に関しては悪い評判を見つけることができない高性能レンズ。
・絞り値が4.0なので、ボケが欲しい時はf2.8や単焦点レンズが欲しくなる。
・ 77.5 x 116.5mm 重量:561gというサイズはマイクロフォーサーズにしてはレンズヘビーに見える。
・値段はマイクロフォーサーズレンズで最高レベル。
あまり比較になるレンズはない万能レンズですが
・VS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
広角が同じ12㎜始まりのズームレンズです。こちらも移りに定評のある万能レンズですがM.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0には一歩及びません。
200㎜(35mm換算で400mm)まで必要な望遠がメインで使いながら、ズームが必要な場合はM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3が選択肢になるでしょうか。
・VS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
一番悩ましいのがこのレンズとの使い分けではないでしょうか。12-40㎜しか必要ないのであれば12-40mm F2.8 が2.8まで使えることと携帯性から選択肢になるかと思います。ただし、 ボケが必要ないのであれば12-100mm F4.0もほとんど遜色ない描写となりますし、40-100㎜までの望遠端まで使えるという点で汎用性は 12-100mm F4.0の方に軍配が上がります。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PROのレビューなのだ
https://www.apex106.com/monthly/201709/
レンタル館APEXのレビュー記事です。東武動物公園と多摩動物公園での動物撮影を行っており作例が多数掲載されています。「コレ一本で大体のものがハイレベルで撮れちゃう」という通り、様々な作例をこれ一本で撮り切っちゃています。
交換レンズレビュー:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO – デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/1040144.html
写真家HARUKI氏によるレビュー記事。夜景からマクロ風の撮影など様々な作例が楽しめます。美しい描写を見るとこのレンズが欲しくなってしまうこと間違いないです。
このレンズには純正のフードが付属しています。
・オススメのフィルター Kenko カメラ用フィルター PRO1D プロテクター (W)
・オススメC-PLフィルター Kenko カメラ用フィルター PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL (W)
このレンズのフィルター径は72㎜です。72㎜用ともなるとフィルターもけっこういいお値段になってきます。