付属品に関して
オリンパスのボディキャップレンズBCL-1580は、とにかく薄いレンズです。 「ボディキャップ」レンズと名付けられているだけあって、その厚みはなんと8㎜。 本当にカメラのボディキャップと同じような厚みしかあ […]...
パナソニックLUMIX G X VARIO PZ14-42mmのカッコいいフードを探してみます。 レンズのフィルター取り付け径は37㎜なので、各社から発売されている37㎜用のフードが取り付けできます。 &n […]...
ケンコー・トキナーから「デジタル接写リングセット」のマイクロフォーサーズ用とEマウント用が発表されました。 接写リングとは、レンズとカメラボディの間にリング(英語だとエクステンションチューブ)を挟むことによ […]...
マイクロフォーサーズには明るい単焦点が多くラインナップされており、それらの高性能なレンズを使うのが楽しみのひとつでもあります。 それらを使いこなす上で必須のツールが、NDフィルターです。 NDフィルターは日本語で「減光フ […]...
LUMIX G 20㎜F1.7 や14㎜F2.5などの46㎜径のレンズフードを紹介します。 46㎜径というのは、それまでのレンズにはないサイズのフィルター径でした。 マイクロフォーサーズの20㎜F1.7が発売されたこ […]...